中野区にある結婚相談所 付き合い方

query_builder 2020/09/18
ブログ
虹 手

東京 中野区にある結婚相談所 


付き合い方


Be happy!のブログを読んでいただき有難うございます。


今日は”付き合い方”のお話ですが、残念ながら男女の付き合い方

ではありません(^○^)そもそもそんなモノは存在しませんので

´д` ;

『異次元さん』との付き合い方です(`・ω・´)

付き合い方を間違えると大変なので、聞いてくださいね。


身近なところで言うと、”神社”

神社へ行くと、なんとなく気持ちが落ち着いたりシャンとする

って言う人は多いと思います。


神社には緑が多くマイナスイオンたっぷりですよね。

普段は人気も少なく静かです。

実際、地磁気が高い場所が多いです。

日本の神様を祀っているところが多いので、神様いそうって思

いますよね。


私も以前までそう思っていました。

だから、必ずお正月にはお参りに行ったり、一時期は御朱印も

集めたりしてたんです。


でも、

実は

神社が建てられている理由は別にあって:(;゙゚'ω゚'):


日本の土地は、波動が軽いんです(^ω^)

ムー大陸から切り離された土地なんだとか。

でも、高い波動を嫌う勢力が、その波動を断ち切るために建て

たのが”鳥居”実は『死に柱』です。

そこに建っているのが神社。

神社に祀ってある”神様”も実は”神様”ではない。

”神様”は存在しないんです。


以前の”ワンネス”の話を思い出してください。

私はあなた、あなたは私。一つのエネルギー(意識)でしたよ

ね。だから、言ってみれば私が”神”であり、あなたが”神”ってこ

とd(^_^o)


”神様”がいると都合のいいモノたちがいるです。

”神様”の言うことを守りましょう。何か不幸が起きると「それ

は神様の怒りに触れたからだ」などと言えて、言う事を聞かせ

られる。


私も神社好きだったので、この話を聞いたときはショックでした。

でも、不思議に嘘だとは思いませんでした。「(´;Д;`)

そうなんだ〜〜〜」と受け入れられました。


神社に行ったり、夜道を一人で歩いている時の草むら?に何か

いそう〜とか、怖い〜とか思ったことありませんか?

目に見えないけど、いそう・・・みたいな。


ここで”次元”についてお話します。


今私たちが在るのは3次元の物質世界。

超ヒモ理論(量子力学)ではこの次元というものが、13次元

くらいまで在るとされています。

その次元ごとに”世界” があり、そこに存在するモノがいる。


幽霊とか妖怪とか、妖精とか龍とか・・・

コレらがいる次元が在るんです。

例えると13階建てのマンションの3階に住んでいるのが私た

ちということになります。


”盛り塩”ってありますよね。

商売などで、げん担ぎに使われたり、魔除、結界として使われ

たりしていますが・・・コレが効き目もなくて、実は危険⚠️

なんですε-(´∀`; )


結界を作ったり、排除しようとするってことは、マンションの

3階に住んでいるあなたが、上下の部屋の人に「出てってくだ

さい」って言ってるようなモノ( ̄▽ ̄;)

そんなことされたら、当然怒りo(`ω´ )oますよね。

私たちにはない”力”を使える存在だとしたら、怖い目に合う可能

性大です:(;゙゚'ω゚'):


明らかに”障り”があると言う場合は、キチンと霊媒師さんに相談

して対処は必要かと思いますが、その”障り”の原因があなたの盛

り塩かもしれないということです。


同じ地球の住人である異次元の存在を認め、共生出来たら、逆

に?「良いこと」あるかもですよ(^ω^)


PS.

因みに、神社で何かを感じて、神様のような存在から「声」を

いただく人もいるようです。

が!悪戯好きな”キツネさん””タヌキさん”(異次元さん)かも知

れません。

もしその『声』が「〇〇したらいいよ〜〜〜」と言ってきても

スルーしてください。

悪戯、ドッキリなので、最終的には悪い事が起きます。


ではまた明日。





NEW

  • 中野区にある結婚相談所 カルマとか言う前に

    query_builder 2020/10/09
  • 中野区にある結婚相談所 ネガティブが消えてゆく

    query_builder 2020/10/08
  • 中野区にある結婚相談所 あなたが出来ること

    query_builder 2020/10/07
  • 中野区にある結婚相談所 驚かないで

    query_builder 2020/10/06
  • 中野区にある結婚相談所 オワコン

    query_builder 2020/10/05

CATEGORY

ARCHIVE